鍼灸師のライセンスはあん摩マッサージ指圧師や柔整師とのダブルライセンスが多いですが、他に相性のいい資格は何があるのでしょうか?
漢方の取り扱いが出来れば、外と内から治療が出来るので、薬剤師や医薬品登録販売者が人気の資格になるのではないかと思います。薬剤師は大学に通学しないといけないのと、学習も大変なので、薬剤師を先に取得した人が身体を触って確認をしたいということで、鍼灸のライセンスを取得する人もいると思います。
鍼灸院と薬局の併設であれば、外と内を治療する場所をそれぞれ作ることができますし、ビジネスとしての組み合わせの相性がいいと思います。どういうことかというと、鍼灸だと人と接していないといけないので、自分の持ち時間が稼げる限界点になりやすいですが、販売のビジネスと組み合わせると、自分がずっと対応しなくても売上が上がりやすいので、ビジネスとしては、陰陽の組み合わせになると思います。
薬局併設でやられている方も多いですが、一人でやるのは大変なので、夫婦で別ライセンスだとやりやすいのではないかと思います。そんな都合よく夫婦でライセンスが揃うことはないですが、鍼灸や漢方の勉強をしている講習会ならいろいろなライセンスの方が集まるので、出会いのきっかけはあると思います。
エステ系のライセンスは民間資格になりますが、エステ系を最初に学習してから鍼灸だと、接遇に対してのスキルが高い傾向にあるので、エステ系のライセンスとも相性がいいかもしれないです。
接遇を考えたときに、エステ系・CAは接遇スキルが高い傾向があるので、鍼灸師の中でもお客さんが付きやすい傾向にあるのではないかと思います。医療とは言っても対面でのコミュニケーションが中心なので、接遇スキルは高い方がいいですしね。
鍼灸は治療になるので、人気もあって相性がいいと言えるのは、運動系のライセンスになると思います。運動系のライセンスはほぼ民間資格になってしまいますが、治療だけではなく予防を考えたときに、運動に対する知識が必要になるし、予後指導でも効果を発揮することが多いです。
トレーニング系のライセンスであれば講習会が中心のものもあるので、非常に簡単に取得できると思います。トレーニング指導士であれば1週間の講習会で取得できるので、休みが長く取れるような環境であれば取得するのはお勧めだと思います。
その他の運動系のライセンスもあるのですが、講習会の日数が多く、金額も高いので、費用と時間で考えるとトレーニング指導士はお勧めになります。
運動系のライセンスとして考えるのであれば理学療法士もお勧めなのですが、理学療法士とのダブルライセンスの人は、理学療法の仕事を選ぶ傾向が多いと勝手に思っています。これは何故なのかは分かりませんが、病院での勤務の方がいいと考えているからかもしれませんね。
取りやすさと時間で考えると、トレーニング指導士と医薬品登録販売者はセットで取得するのがいいのではないかと思います。資格の使い方に関しては、自分の仕事や将来と関わってくるので、プランを考えないといけないのですが、資格をそのまま活用しなくても、臨床の中では知識を使えるので、患者さんへのサービスと信頼の向上にいいと思います。