鍼灸学校の選び方

Pocket

 鍼灸の資格を取ろうとすると学校に入学をしないと試験を受ける資格を得られないので、学校に入るのが最初の課題になります。

 どの鍼灸学校がいいのかということで卒業後も話しになることがあるのですが、結論から言えば、受験資格はどの学校でも得られるので、どこでもいいのではないかと思います。全国に学校が増えていると言っても入学する前はどういうものかがさっぱり分からないので、後でもっと近くに学校があったと知ることがあります。

 

 入学を決める前に、あん摩マッサージ指圧師も取れる学校か鍼灸師の学校かを考えることも多いのですが、あん摩マッサージ指圧師の資格を取ったと言っても無資格マッサージが多くあるので、資格の優位性は医療保険を使えるという点だけではないかと思います。

 

 技術を学校で習うといっても、鍼灸同様、実際の患者さんの治療をしながら、勉強して、自分の改善点を修正するということは出来ないので、結局、手順と大まかな考えを学ぶだけとも言えるので、治療での勉強は卒業してから自分で行っていく必要があります。

 

 あん摩マッサージ指圧師が取れるところは、学費が高いことも多いので、自分が出せるお金と将来をどう考えていくかによっても決めてもいいのではないかと思います。揉むということが好きなのであれば、資格を取ってもいいでしょうが、揉むのはあまり好きではないというのであれば、資格は鍼灸だけでもいいのではないかと思います。

 

 仕事になると、整骨院・整形外科も鍼灸の資格でも揉む・電気などの手伝いをするということでは一緒なので、かけたお金から考えると、得られる収入は変わらないので、資格メリットが少ないことも多いです。保険を使ったマッサージであれば、資格がないとできないので、資格を取得する必要がありますが、収入としてはあまり大きな違いはないのではないかと思います。

 

 マッサージの資格が付いている学校は伝統校と言われる古い学校が多く、新しく出来た学校は鍼灸だけの資格が多いです。伝統校でも鍼灸だけの資格の科は入りやすい傾向があるので、鍼灸と言う資格を取るというのであれば費用・距離・内容で選ぶのがいいのではないかと思います。

 

 内容に関しては、いい先生が教えに来ているかどうかという話しがあるのですが、いい治療家がいい先生でないというのは、名選手は名監督ではないというのと同じで、教わっても分からないことが多いのではないかと思います。

 

 そういった面では、学問としてや資格を取得するために教えるのが上手い方は資格に対する勉強はしやすい傾向にあるのではないかと思います。

 

 ただ、学生時代に全部やれたり、いい先生に教わったりした方がいいのではないかと言えばその通りですし、何を重視するかが大切なのではないかと思います。いろいろな人達に会いたいのであれば、自分から動けば会えると思いますし、学生だからと言って覚えているかも疑問ですしね。

 

 もちろん、自分がやったことは否定するのは得意ではないので、話しを聞いた鍼灸師も卒業していろいろ話を聞いたらあそこに行けばよかったかと思ったけど、卒業したところも悪くなかったし、結果的によかったかもという話しになることがありますが、どこを出ていても大数の法則から考えると数十年後の結果は同じになっていくのではないかと私は思います。

 

 ネットを見ていていろいろな意見があるようなので、私の意見も書いておきます。

 

合格率に関しては、卒業させないで合格率を保つという話しが書かれていますが、結局は、資格を取る力があれば卒業できるのはどこも同じみたいなので、卒業できない状態になるのがよくないと思います。

 

もちろん、学校の指導が悪いと考えられますが、まともな授業をしていなくて、学生同士の勉強会中心でも合格出来ている話しを聞くと資格を取りたいと思ったのであれば、勉強時間の確保と勉強をすることはした方がいいと思います。

 

 国試よりも治療をする、生きていく方が知識も経験も必要なので、勉強の得意・不得意はあるでしょうが、資格を取得できるための力を3年間で付けるのは必要なスキルだと思いますよ。

Pocket