身体を柔らかくする方法

Pocket

 身体が硬いと怪我をしやすいと言われるので、柔軟性を高くして身体を柔らかくするのが大切だと言われますが、身体を柔らかくするのにはポイントがあります。

 治療に来ている人でも肩こりがあれば、肩周りのストレッチをするのがいいと伝えることがありますが、しっかりとやらないと身体を柔らかくすることが出来ないですし、症状も改善しないことが多いです。

 

 ストレッチのポイントになるのは、どの筋肉を伸ばしているのかをしっかりと意識することが大切なので、僧帽筋をストレッチするのであれば、僧帽筋をしっかりと伸ばすことが大切になります。

 

 人は楽をしたいと考えることが多いですし、辛いとその動作を逃がすこともできるので、しっかりとした形と意識を保ち続けないと、ストレッチで得られる効果はほとんど無くなってしまいます。

 

 硬い筋肉は伸ばすのも辛いので、だんだんと伸ばして気持ちいい動きに変わってしまうので、本来伸ばしたかったところは辛いから、違うところを伸ばすようになったというのは多くの人で見られる現象です。

 

 患者さんで、ストレッチを行っているという場合は、ストレッチの動作を必ず目の前で確認をしてチェックをしておくことを勧めます。患者さんにストレッチを指導した場合も、毎回、確認をしてずれていっていないかをチェックするのが効果を伸ばすコツになります。

 

 ストレッチを自分で考えて出来るようになるためには、筋肉の起始・停止をしっかりと覚えた上で意識をする必要があるので、専門的知識の習得がストレッチの効果を伸ばすためには重要なのですが、勉強はしたくない人は治療者にも多いので、自分の身体を使って、ストレッチを理解することが重要です。

 

 ストレッチはどこでも行えて手軽なものなのですが、身体を柔らかくしようとするのであれば、細かいところもできないと、身体を柔らかくしていくことが出来ないので、かなりの時間と手間がかかることが多いです。

 

 ストレッチは筋肉に対して行う物ですが、筋肉は全身で400前後あるので、その中で目的の動作や部分を柔らかくしようとしたら、10近くの筋肉をしっかりとストレッチする必要が出てきます。

 

 ストレッチをしても、身体の動作が硬く、身体が硬いと言う人が出てきますが、その場合は、身体の中を意識するように動かすようにすると、ストレッチをさせてみて身体が硬くても、動きが柔らかくなり、症状も軽減することが多いです。

 

 身体が柔らかくなって、治療効果もあるようであれば、難しい方法なのではないかと思う人もいると思いますが、やり方は簡単なのですが、実行するのが難しいと感じる人が多いと思います。

 

 例えば、脊柱は多くの骨によって成り立っていますが、日常生活の中では1本の棒のようにイメージをして生活をしていることが多いと思いますが、一つ一つを動かすようにすると大きく改善をすることがあります。

 

 どんなやり方かイメージがつきにくいですかね。例えば、腰椎は5つで出来ていますが、第1腰椎だけを前後左右に動かすようにします。そんなこと出来ないというのは当たり前のことなので、どうやったら動くのかをイメージしながら、少しだけでも動かすのが大切です。

 

 こういった細かい動作を行うと普段、意識をしていない筋肉を動かすことにもなりますし、日常生活では使わない筋肉を動かすことによって回復させる方法なので、感覚として理解するまでは時間がかかることがありますが、一度、身につけてしまえば、どこにでも応用することが可能です。

 

 脊柱が分かりにくいという人は、一番やりやすいのが骨盤なので、骨盤を前に倒してみたり、後に倒してみたりすると関節を細かく動かすという感覚が身についていくことが多いです。

 

 呼吸法や特殊な運動の中で骨盤を意識するというのは、数年に1回、名前を変えて流行りますが、それだけ効果が高いけど、身につけるまでの最初のハードルが高いと感じる人が多いので、飽きた頃に違う内容の物が出てくるのだと思います。

 

 身につけることが出来たとしても、同じことを繰り返していくのは退屈なので、新しい物を知りたいという欲求が出てくるのかもしれないですね。

 

 骨盤を前後に曲げる動作で注意をしないといけないのは、他の部分を大きく動かすのではなく、骨盤だけを動かすように集中しないといけないですね。前後に動かすことができるようになったら、今度は左右にも動かしていくことが大切ですね。

 

 前後、左右に動かすことが出来るようになれば、今度は回すことが出来るので、ラジオ体操のように腰を回すと今までよりもスムーズに動くことが理解できると思います。

 

 結局、身体を強くするのも、柔らかくするのも時間がかかることが多いので、続けられるのかが大切になるので、治療者は自分の身体を意識し続けて、いつでもできるようにしておくことが自分の体調も含めて大切だと思います。

Pocket