このブログは2015年の7月26日に書き始めたので、今日でちょうど3年になります。まだ3年、もう3年。言い方はいろいろでしょうが、3年です。
企業であれば、3か月、1年、3年、5年、10年という節目があり、そこで続いていけるかという話がありますが、このブログも3年という節目に到達しました。最初にイメージしていたときよりは、更新頻度も低下して、やりたかったことも全くできていませんが、やってきているうちにかわったということですね。
ブログの更新頻度は、どんどんと低下していますが、調べたり、考えたりする内容もあり、自分的には、すごい勉強になっていることが多いですね。普段、何となく考えていることをまとめて文章にするには、頭の中を整理しないといけないので、調べなおし、整理しないしという、この作業が非常に重要になっています。
この1年では一気にアクセスが伸び、驚きもしましたが、Googleのアップデートで、アクセスが急減し、少し回復していく状態を経験したので、ネットの知識も勝手に増えた気がします。
もちろん、専門的にやれるという程度ではありませんが、ただの技術者からすれば、他の専門分野を学ぶというのは貴重な経験になりましたし、今後にどこかでつながってくるのではないかなと思っています。
過去記事の修正も全部したいなという気持ちもあったのですが、さすがに1000記事を超えてくると、見直すのも大変で諦め始めてしまいました。代わりに、多くの方が読まれている物や、必要そうな物は手を入れるようにしているので、今後も微修正はしていきます。
たまに、ネットを検索したりすると自分の記事にぶつかるので、その時に、調べている気持ちになって文章を読んでみると、言葉の間違いって結構あるのですよね。書いているときには、気づかないし、読み直しているときにも気づかないって、不思議ですね。
内容によっては一気に書きあげてしまって、そのままアップしているので、読み直しが甘いものがあるのは確かですが、何度も読み直して注意しているものでもあるので、文章を間違いなく書くって凄く難しいことだと思いますし、書籍や雑誌の方の校正って凄いなと尊敬しますね。
アクセスが伸びているということは、読んで頂いている人もいるということですし、本当にありがたいことですね。
自分が理解したことは、人のわからないことだというのを基本として、まだまだ不完全な内容でもブログにアップしてきた意味はあるのかなと思っています。ただ、不完全で誤っている情報だと、混乱させてしまう原因にもなってしまうので、不完全でも注意していかないといけないと思っています。
ブログを書き始めた当初は誰も読んでないのがよくわかりましたが、今は読んで頂いている方もいて、検索で初めてこられる方もいるので、今後も注意していきたいと思っています。
今後ともよろしくお願い致します。