「あなたがいないと駄目なの。」 続きを読む あなたがいないと駄目なの
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
変化が必要だけど嫌いなのは?
美容鍼灸の上手と下手を考える?
美容鍼灸を行っている治療院は多いですが、通う側から考えると上手・下手はどうやって見きわめたらいいのかが気になるところだと思います。そこで、私ならどう考えるのかを書いてみたいと思います。 続きを読む 美容鍼灸の上手と下手を考える?
鍼とコーヒーと響き
その広告は大丈夫ですか?
町を歩いていると、鍼灸院だけではなく、鍼灸整骨院、整体院、リラクゼーションなどが沢山あり、広告も目にする機会があるのですが大丈夫なのでしょうか?
資格を取ると広告規制が出て、資格がないと広告規制がないという理不尽さはおいておくとして、私が気になるのは広告の中身が余計分かりづらいということです。
例えば、
「マッサージ、美容、整体、骨盤矯正」
「肩こり、腰痛、整体、アロママッサージ」
などが書いてあることもありますが、どこも同じにしか見えないですし、一般の方は全く分からないので、結局、ここは身体にいろいろ対応しそうだなというぐらいの印象になり、治療院の売りが分からないのではないかと思います。
鍼灸院でも専門科を標榜するところがありますが、広告の法的な問題は置いておくにしても、内容はイメージもつきやすく分かりやすいですよね。いろいろ対応したいという治療院側の気持ちもよくわかるのですが、見る側の視点というのも考えることが必要なのではないかと思います。
広告規制が多いので、書けないことも出てくるのですが、受ける側が知りたいのは、料金と時間の2点がメインになってくるのではないかと思います。この辺りは無資格系の方がよく分かっているようで、60分2980円とシンプルな表現をしていますよね。
治療として考えるといろいろな疾患に対応できるという気持ちと気概は大切で、いいのですが、患者さん側からすると、勝手に評価もされているので、自分の得意・不得意と東洋医学で対応できるものは違う可能性があると思っておくといいいです。
例えば、東洋医学では救急から慢性まで過去に対応しているので、対応出来るかと言えば対応出来るということができますが、個人の得意・不得意という力量によって変化をするということです。
患者さんが「あの治療室は腰痛にいいよ」ということで実際には、患者さんの中で、どういうところだという考えがあることがあり、患者さんに訊ねていくと自分の得意分野が分かっていきます。
ある有名治療院で何にでも対応できるという表現がされ、有名人も多数通っているところでもそこに行った患者さんの話を聞くと、「この症状はあそこだけど、この症状はあそこでは変化しない。」という自分なりの判定を下していることがあります。
新たな患者さんを集めるというのも大切なことなのですが、今あるものから自分の得意分野を見つけて文章にすれば、それが広告になりますし、口コミの元になるので、来院されている患者さんに自分の評価をしてもらうのも一つの方法ではないかと思います。
あまりにいろいろやっていると載せると、飲食店でもそうですが、専門店ではないので、味はそこそこ、量もそこそこ、満足感もそこそことイメージ付けをしてしまうのではないかと、気になっています。
例えば、ファミレスで雰囲気を味わうのは難しいでしょうし、美味しい一品料理はないでしょうし、蕎麦を食べるなら蕎麦屋に行きますよね?
個人的な好き嫌いはあるので、それでもそこで何を食べたいというのは出てくるでしょうが、専門店の方がいいとも言えますよね。私自身もドリアなら専門店がいいとも思いますが、サイゼリヤのドリアも好きなので、サイゼリヤに行きますしね。
やっぱり睡眠時間は大切ですね
全てを見通す治療家になるには
治療院で爆発音が
ブログを書くことで変化すること
ブログを書き始めてから、自分の中で変化が出てきたのが分かりました。最初はブログを書き続けられるのかというのが気になったのですが、続けてみたら自分にとってプラスが多かったです。 続きを読む ブログを書くことで変化すること