1.整体観
東洋医学は臓腑・経絡を用いて、体を整える観方がある。
2.天人合一思想
人間の脈が大地で言う川であるというように、人と自然が一体であるという考え方。
3.人体を小自然(小宇宙)と見る
宇宙が様々な惑星などが集まって機能しているように、人間の身体も臓腑や筋骨などが集まって機能していること。
4.天地人三才思想
人は天と地の調和で出来ているという考え方。物事を3つに分ける考え方でもある。
5.陰陽論
陰陽論は物事を2つに分ける考え方であると同時に、寒熱バランスとしても考えられる。対立:陰陽は対立する
- 互根(依存):対立した概念が必要
- 制約:お互いにバランスを取る働きがある
- 消長:陰陽の量的変化(陰が増える、陽が増える)
- 転化:陰陽の質的変化(陰が陽、陽が陰に変わる)
- 可分:陰陽は分けることが出来ること
6.五行
木火土金水とも言われ、相生・相克関係がある。相克関係が強くなることを相乘とも言え、逆の働きを相侮と言う。
- 木:曲直→成長、昇発
- 火:炎上→温熱、上昇
- 土:稼穡→継承、受納、生化
- 金:従革→清潔、粛降、収斂
- 水:潤下→滋潤、下降、寒涼