本とブログ

Pocket

 本を読むのは知識を高めるのに大切ですが、書籍は出せる状況にある人しか出せないので、本当にいい内容なのかが不明です。

 例えば、無名の人が文章を書いて、なかなかよかったとしても、ジャンルにもよるのでしょうが、余程、突き抜けていない限り、本として出版されることはないですよね。出版されたとしても、無名な人であれば、広告を沢山出していないと購入する人が少なくなるでしょうしね。

 

 そう考えると、本を出すということ自体が制限をされているので、知識や文章を楽しもうとしたときには、本を読んでも本当にいいものかを判定できないので、いろいろな知識を取り入れたり、悩みを解決したりするには、他の情報収集を考える必要がありますね。

 

 多くの人が行っている行動ですが、分からないことがあれば書籍を探すのではなく、ネットで検索して、ブログの内容で、悩みを解決することが多いですよね。私も分からないことがあれば、ネットで検索をしますね。

 

 ブログにはいろいろなジャンルがあるので、気になるのは出来るだけ登録をして、いつでも見られる状態にしているのですが、気づけば50以上のブログは登録していると思います。数が分からないのは、単純に数えるのが面倒になってしまっただけです。

 

 いろいろなブログを見ていると、長く書いているところでたまに見かけるのがブログランキングで、最近に書き始めている人はブログランキングがないですが、この違いは何でしょうか。

 

 ブログを書いているとアクセスアップが気になるので、順位が外部でつけられると評価が高いと思ってもらいやすいという考えもあると思いますが、実際にブログに訪れる人は、ランキングサイトから来るというよりは、検索流入がメインになっていくので、ランキングサイトで順位がついたからと言って、アクセスアップにはならないと思います。

 

 ブログランキングサイトにアクセスが多いから、自分のブログにアクセスが増えるという考えもあるかもしれませんが、アクセスが多いブログがランキングサイトにリンクで飛ぶと、アクセスが増加するのはブログではなく、ランキングサイトになるはずです。

 

 検索で見つかるようなブログはランキングサイトに参加していないことが多く、無料ブログに参加している人がランキングサイトに参加していることが多い傾向にあることが気づきました。

 

 ブログは誰が読んでいるか分からないし、反響も分からないし、達成感が見られるものではないので、ランキングで満足感を得るという目的もあるのかなと最近は思っています。

 

 このブログはランキングサイトに登録する気はないので、細々と自分が学んだことや悩みを解決していったことを書き続けるという姿勢に変わりはないので、このままで書き続けていくと思います。

 

 本は編集の手が加わっているので、読みやすい物が多いですが、ブログも一個人が書いているのに、本より読みやすい物も沢山ありますよね。

 

 文章の書き方という書籍やブログを何度か読んだことがありますが、文才ってあるのだなといつも感じます。

 

 私が読んでいるブログは鍼灸系の物もあるのですが、経営なども知らないといけないし、仕事についての考えも大切になると思っているので、ビジネス系のブログも見るようにしています。

 

 文章が上手くて、くだらないということでも楽しく書ける人のブログは文章の校正や書き方を学ぶために見ているのですが、ついつい引き込まれてしまって、ただの読者になってしまっています。それだけではなく、さらに違うブログに行ったり、違い内容を調べたりしてしまって、何のためにブログを読んでいたのか分からなくなってしまうことも、多々あります。

 

 趣味はブログを読むこと。って趣味ですかね。読書は趣味という表現がありますが、ブログを読むのが趣味と言ったら、どういう顔をされるのでしょうかね。今度、患者さんにでも言ってみようかな。

Pocket