ブログを書くきっかけは何かと考えたときに、無料ブログなどのサービスは使ったりしていたのですが、自分がしっかりと書くブログというのは持っていなかったので、やってみようかと思っていたのはあります。
じゃあ、ブログを始めてみるかという気持ちになることもなく、時間だけが過ぎていったのですが、患者さんから
「ブログを書きなよ」
と言われて、考え始めました。これを言った患者さんは、前回に書いたWordPressを勧めた人でもあります。
言われた後に、確かに、自分の知識とかが本当に整理されるのは、患者さんに説明したりするときだなと思ってはいたので、文章といてまとめてみると自分に取っても頭の整理になるし、もし、その拙い知識でも、
「自分が解決したことは、誰かに取っては知りたいこと」
でもあるなと感じたのもあり、まとめていこうかと思いました。もし、このブログが無くなったのなら、お金を払い忘れたか、飽きてしまったか、死んだかというところになるのでしょうが、出来る限り、細々とでも続けていこうと思っています。
どのぐらい続けられるかが一番の問題になるのですが、3か月ぐらい続けることが出来れば、ブログを書くということが日常生活の一部に入るはずなので、続けられるのではないかと思っています。
自分を振り返ったときに、何が自分の長所かと考えたときに、続けられたというのがあります。
何を続けられたのかといえば、鍼灸専門学校の学生時代から専門書などを読むようになり、その生活が当たり前になり、読書量が増え、知識量も増えていったので、継続する力は意外とあるのだと気付きました。
もともと、勉強も嫌いだし、飽きっぽいし続けるのは、苦手なことだと思っていたのですが、ふと振り返ってみると、意外と自分はやれる子なのかなとも思いました。
もちろん、まだまだですけどね。
どんな物事も始めるまでは時間がかかったりしますが、思い切ってやってみれば何とかなるという経験もあるので、今回もブログでも書いてみるかと思ったわけですよ。
文章も長くは書けないとずっと思っていたのですが、自分の考えや思いをそのまま文章にしてみたら、思ったよりも文字数もいくのだと分かりました。
ここまでの文字数で903文字ですし。
903文字ですよ!!
高校生などだったら、ここまでで小論文の文章量になるので、自分が高校生の時から考えれば、すらすらと書けていると成長の証として自己満足しています。
高校生だったのは、もう昔ですけど。