「WordPress」タグアーカイブ

著作権には注意をしてください

Pocket

 書籍だけではなく、ネットの文章や写真にも著作権があるので、利用をする場合は、著作権がフリーなのかそうではないのかに注意をする必要があります。 続きを読む 著作権には注意をしてください

Pocket

治療院のホームページの作り方

Pocket

 ほとんどの治療院はホームページを作っていますが、業者に依頼する場合と自分で作る場合がありますが、最近はいろいろな作り方もあり、費用を抑えることが可能ですが、全くの素人がホームページを作るのは敷居が高いと感じるものでもあるので、少し説明と紹介をしてみたいと思います。 続きを読む 治療院のホームページの作り方

Pocket

鍼灸院のホームページ作成はWordPressがいいと思います

Pocket

 鍼灸の勉強はしているけど、その他のことは全く分からないという人は非常に多いですが、治療院を持つときに考えるのがホームページの作成だと思います。どこまで作りこむかによっても値段が変わりますが、いくらが相場か分からないですよね。 続きを読む 鍼灸院のホームページ作成はWordPressがいいと思います

Pocket

ブログを書くきっかけは?

Pocket

ブログを書くきっかけは何かと考えたときに、無料ブログなどのサービスは使ったりしていたのですが、自分がしっかりと書くブログというのは持っていなかったので、やってみようかと思っていたのはあります。

 

じゃあ、ブログを始めてみるかという気持ちになることもなく、時間だけが過ぎていったのですが、患者さんから

「ブログを書きなよ」

と言われて、考え始めました。これを言った患者さんは、前回に書いたWordPressを勧めた人でもあります。

 

言われた後に、確かに、自分の知識とかが本当に整理されるのは、患者さんに説明したりするときだなと思ってはいたので、文章といてまとめてみると自分に取っても頭の整理になるし、もし、その拙い知識でも、

「自分が解決したことは、誰かに取っては知りたいこと」

でもあるなと感じたのもあり、まとめていこうかと思いました。もし、このブログが無くなったのなら、お金を払い忘れたか、飽きてしまったか、死んだかというところになるのでしょうが、出来る限り、細々とでも続けていこうと思っています。

 

どのぐらい続けられるかが一番の問題になるのですが、3か月ぐらい続けることが出来れば、ブログを書くということが日常生活の一部に入るはずなので、続けられるのではないかと思っています。

 

自分を振り返ったときに、何が自分の長所かと考えたときに、続けられたというのがあります。

 

何を続けられたのかといえば、鍼灸専門学校の学生時代から専門書などを読むようになり、その生活が当たり前になり、読書量が増え、知識量も増えていったので、継続する力は意外とあるのだと気付きました。

 

もともと、勉強も嫌いだし、飽きっぽいし続けるのは、苦手なことだと思っていたのですが、ふと振り返ってみると、意外と自分はやれる子なのかなとも思いました。

もちろん、まだまだですけどね。

 

どんな物事も始めるまでは時間がかかったりしますが、思い切ってやってみれば何とかなるという経験もあるので、今回もブログでも書いてみるかと思ったわけですよ。

 

文章も長くは書けないとずっと思っていたのですが、自分の考えや思いをそのまま文章にしてみたら、思ったよりも文字数もいくのだと分かりました。

ここまでの文字数で903文字ですし。

 

903文字ですよ!!

 

高校生などだったら、ここまでで小論文の文章量になるので、自分が高校生の時から考えれば、すらすらと書けていると成長の証として自己満足しています。

 

高校生だったのは、もう昔ですけど。

Pocket

なぜWordPressを使おうと思ったか

Pocket

前回のブログでも書きましたが、自分でホームページとブログを低コストで作りたいということで始めてみました。

 

鍼灸師・柔整師という業界は、頭を使い、手を動かすことが基本になるので、WEBに関する知識が弱いです。私自身も趣味の一環としてSNSは使ってはいるのですが、仕事として使うように作り込みをしたり、更新をしたりはしていないので、気が向いたときに見たり、更新したりしかしていません。

 

では、どうしたら詳しくなるかと考えたときに、実際に触ってみるのが一番の近道だと思ったのと、患者さんからWordPressは扱いやすいし、格安で出来るからいいよと言われて始めてみました。

 

今、その患者さんに言いたいことは、

 

「簡単じゃないですけど!!」

 

と言いたいところですが、自分で苦労もしないと分からないので、少しは形を作ってから、言おうと考えています。だってやっぱり言いたいですよ。分からない用語も多いし、慣れるまでは大変ですよ。

 

使ってみて感じた感じは、WordPressはパソコンとかスマホに似ていると感じましたね。WordPressがアンドロイドやiosで、必要なアプリ(WordPressだとプラグイン)を入れて、カスタマイズするというイメージはわきました。

 

スマホは、アンドロイドもiosも両方使ったことありますが、慣れるまでは時間がかかったし、WordPressもそんなものかと思っています。アンドロイドは機械に詳しければ、本当にいいOSだと思ったのですが、結局、使いこなせずに、iosにしました。あっ、ここで言うiosはiphoneやipadのことを指しています。

 

スマホも慣れるのに毎日使って1か月はかかったので、WordPressは毎日触れるか分からないので、数か月は苦労するのかなと思っています。

 

もちろん、何か始めればトラブルは付き物なので、苦労はずっとするのかとも思うのですが、出来るようになったら楽しそうですね。

 

私自身の今までを考えると、「初心者から出来るようになる」ということに楽しさを覚えるというのが年と共にわかってきたので、今度も楽しんでいこうとは思っています。

Pocket

手さぐりの作業

Pocket

WordPress導入2日目ですが、プラグインでつまづき、ログインでもつまづきで、なかなか作業が進まない状態です。

 

そんな中でも、ブログとしての投稿をするという作業は何となく無料ブログに近い感じもあり、問題なく投稿は出来そうな感じです。

 

私自身が使いこなせるようになったら、WordPressの導入から使い方をまとめていこうかと考えています。

 

鍼灸院や整骨院でホームページを作成することも多いのですが、WordPressを扱えるようになれば、ホームページの作成を外部に依頼することもなく、自分でメンテナンスも行えますしね。

 

開業するのであれば、個人院・会社に限らず、ホームページをどのように運営するかは考えないといけないと思います。会社として開設するのであれば、外部に委託していくのも一つの方法ですが、WordPressを使ってホームページを作成しているところもあるので、知識は少しでもあった方がいいのではないかと思っています。

 

もちろん、治療が忙しくて、ホームページを触る暇がないというところなら、外部に委託するのがもちろんいいでしょうが、開業準備期間がしっかりとあったり、開業後も時間もあるようだったら、自分でホームページを作るというのも一つの方法ではないかと思います。

 

私自身もホームページなどの知識は少ないですが、このようにWordPressを使って文章をインターネット上に出せているので、時間を使えば、誰でも可能だと思います。

 

WordPressに関する書籍は多数出版されていますし、疑問点があれば、Google先生に尋ねたら、大体の答えは反ってくるので、何となることが多いのではないかと思います。

 

ただ、ちょっと難点なのは、プラグインは英語の物も多いので、理解するのに時間がかかります。こうなるとやはり英語は勉強しないといけないのだと痛感しているところです。

 

学生時代にしっかり勉強をして使えるようになっていればよかったと思っても、その学生時代は過ぎてしまっているので、仕方ないですね。仕事をしながら、WordPressを扱いながら少しずつ覚えていこうかと思いました。

Pocket

WordPressに悪戦苦闘

Pocket

初めてWordPressを使ってみましたが、パソコンにも詳しくないから、どのように扱ったらいいかイメージがわかないので悪戦苦闘中です。

使えたらかなり便利そうな印象はあるのですが、ドメインの取得、サーバー契約まではよかったのですが、WordPressを扱うところで、よくわからない状態ですね。

どんなことも慣れるまでは意味不明で、よくわからないのは当然なので、少しづつ触って慣れていくしかないのでしょうね。

アメブロ、FC2ブログ、mixi、twitter、facebook、Linkedinと使ってきましたが、WordPressは、当たり前ですが、全然違いますね。何が違うって、多分、カスタマイズ出来ていいというのは分かるのですが、カスタマイズするということは知らないと出来ないので、無知が辛いですね。

ただ、解説をしてくれているブログなども多いので、参考にしながら、一つ一つ作っていきましょうかね。

 

どれぐらいいじったら慣れるのかが分からないのですが、時間も含めて自分の中で整理してみたいですね。しばらくは、時間があるときに手を入れていくことになるでしょうから、のろのろした状態でブログの更新とレイアウトなどの変更を行う予定です。

Pocket