Googleカレンダー活用

Pocket

最近はスマホを使っている人が多いと思いますが、予定などを入れたりするときに何を使っていますか?

ToDoリストなどのアプリを使用している方もいるかと思いますが、私自身はGoogleカレンダーを活用しています。何故、Googleカレンダーを使うかというと、スマホが壊れたりしてしまったときに、自分の予定が分からなくなってしまうので、データがネット上に残るようにということでGoogleカレンダーを使っています。

 

他のアプリなどを使うと、結局、自分の予定が分からなくなってしまい、管理が出来なくなるので、一つのカレンダーに集約させています。例えば、出勤前に買物をするのであれば、カレンダーに入れておき、通知をさせれば、自分が買物をするお店の付近を通ることを見越して予定を表示させることもできます。

私がよく使うのは出勤する直前に忘れないで持っていかなければいけないのを表示させたりします。

8時発なら、8時に予定を入れておくと、10分前に通知されることが多いので、忘れないですみます。

予定を細かく入れると分かりづらくなるという方もいるでしょうし、好みもあるかと思いますが、その時々で、一日の予定を表示したり、月で予定を確認できたりするので、慣れれば使いやすくもなると思いますよ。

Googleカレンダーは、他の機器にも導入することができるので、複数の機器での時間管理が出来て便利ですね。最近だと、古いスマホやタブレットを家に置いておき、ネットを見たりしている人も多いでしょうし、何か予定が入ったり、しなければいけないことに気づいたら、そのままカレンダーに入れてしまうと、メインでも同期するので、忘れずにすみますしね。

こういった使い方を応用すれば、治療院や家族間で共有のGoogleカレンダーを作っておくと、お互いの予定も確認することも出来るので、予定をダブらしてしまうことも減っていきます。

情報が多くて面倒だという方は、メインのアプリを決めてそこで情報共有することで、ミスも減ると思います。ただ、情報量が多くて、意味が分からないということも出るでしょうが、アプリによっては色を変えられたりもするので、一目で自分の予定か他人の予定かを理解することができます。

訪問鍼灸だと、みんながいろいろなところに出払ってしまっているので、会議をしたくても伝言板になってしまうので、共有のカレンダーを使うことでも情報伝達をすることが出来ますね。

ただ、多くの方がLineアプリを入れているので、Lineでグループにしてしまって、そこで情報共有しているところもありますね。

これはこれでいいのですが、Lineを使うのが嫌だという方がいるのならば、代表のGoogleアカウントを作成して、そこでみんながアクセスするものいいかと思います。

Pocket