ぎっくり腰、寝違え、むち打ち、打撲、ねん挫などの急性期の痛みの場合は遠隔で治療をするのもいい方法です。 続きを読む 急性期の痛みは遠隔で治療をする
「合谷」タグアーカイブ
弁証論治
弁証とは四診によって身体の状態を診察して証を決定していくことで、論治は治療について考えていくことです。治療の効果がよくなければ、弁証か論治かが誤っていることになるので、振り返りを行うためには重要なものになります。 続きを読む 弁証論治
ぎっくり背中の治療
歯が浮く原因と対処法―歯の痛みと東洋医学
歯医者に行ったけど虫歯はなく、何となく奥歯が浮くような経験はありませんか。しばらく奥歯が浮くような違和感があるけど、しばらくすると治ってしまうので、そのままにしていませんか。 続きを読む 歯が浮く原因と対処法―歯の痛みと東洋医学
皮下静脈を触ってみよう
運動鍼―運鍼
運動鍼(うんどうしん)は運鍼(うんしん)とも言われる方法ですが、特殊な鍼を使わずに、簡単にできる方法なので多くの鍼灸師が治療として使っていますが、いろいろな人の話を聞いてみると危険なこともあるので、どういったものなのかを書いてみたいと思います。 続きを読む 運動鍼―運鍼
二間
芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)
東洋医学の治療は全身調整
症例10_解説と治療
症例10の解説と治療ですが、この症例は脾陽虚と考えがちになりますが、肝うつ気滞による下痢と考えられます。肝気のうっ滞が生じ、脾の働きを低下させてしまっているので、下痢になっています。 続きを読む 症例10_解説と治療